はじめに
(※本記事は2023年にインタビューした内容を記事にしています)
今回は、転職に成功した方向けに対して特別な許可を得て、インタビューを行いました!
将来コンサルティング業界に転職したい人にとっておすすめの記事になっています!
hina
東京一工→外資系コンサル→スタートアップ含む複数社に対して経営企画・財務などを支援。
副業で転職エージェントも!
転職成功者のプロフィール
(25歳)
年齢:25歳
出身大学:地方国立大学
前職:消費財メーカー(年収450万円)
転職先企業:大手総合コンサルティングファーム(年収550万円)
経歴・社歴
これまでは、どのような経歴だったんでしょうか?
(25歳)
地方国立大学を卒業後、消費財メーカーに入社しました。
2年働いて退職して、大手総合コンサルティングファームに転職しました。
消費財メーカーで働いていたんですね!
今回、どうしてコンサルティングファームに転職しようと思ったのでしょうか?
(25歳)
表向きには、消費財メーカーのクライアントを幅広く支援したいという理由で、裏向きには、自分の能力を試したかったからという理由になります。
消費財メーカーでは、toC向けの営業をしておりましたが、消費者の方から見れば、ブランドとメーカーが紐づいていない方がほとんどで、営業にあまりやる気を見出すことができませんでした。商品開発系のこともやりたかったのですが、異動できそうになかったため、厳しいと言われるコンサルティングファームで自分がどこまで通用するかの腕試しも兼ねて転職しようと思いました。
ありがとうございます。成長意欲が高くて羨ましい!
転職活動の時期
いつから転職活動を始めて、いつまでに転職活動を終えましたか?
(25歳)
2022年の終わり頃から転職活動を始めて、2-3ヶ月経った年始ごろに転職活動を終えました。
ありがとうございます。転職活動中の苦労は何かありましたか?
(25歳)
いえ、特にはありませんでした。
転職エージェントを選ぶ軸
転職では、どのような軸でエージェント選びをしましたか?
(25歳)
軸という軸はなくて、ビズリーチとAMBIというサービスに登録して、スカウトが来たエージェントと会って、この人だという人を決めました。
エージェントは何人くらいと会いましたか?
(25歳)
5人くらいと会いました。
オンラインで1回15-30分くらいだったので、1日で5人と会ってこの人だ!という人から求人票をもらって選考を受けました。
選考を受けた企業
転職活動ではどこの企業の選考を受けましたか?
(25歳)
大手総合コンサルティングファーム2社と、中堅コンサルティングファーム1社を受けました。
大手総合コンサルティングファーム1社と、中堅コンサルティングファームから内定をもらえました。
ありがとうございます。
その中で入社先の企業はどのように決めたのでしょうか?
(25歳)
大手だからキャリアアップできそう!という観点で、大手総合コンサルティングファームを選びました。
年収は若干中堅コンサルティングファームの方が高かったのですが、人材の質や将来性では大手が勝ると思っているので、大手総合コンサルティングファームを選びました。
転職エージェントの良かったところ
今振り返ってみて、転職エージェントのどこが良かったですか?
(25歳)
面接対策を行ってくれたところが良かったです。
コンサルティング業界を受ける上で、面接対策は欠かせないですし、コンサルティング会社の面接対策は他の業界の会社の面接対策と違うところがあるので、そこの対策もしてくれたところが良かったです。
今後のキャリア
今はどんなプロジェクトをなされているのでしょうか?
(25歳)
自動車メーカーのクライアントに支援をしています。
自分の知見が全く活きる業界ではないので、まずはアナリストとして実直に成果を出していきたいと思います。
ありがとうございます。今後のキャリア展望などはありますか?
(25歳)
消費財を扱うスタートアップに行くか、戦略系のコンサルティングファームに行くかをぼんやり考えています。
まずは、今の会社で成果を出したいと思います。
転職者へのアドバイス
最後に、これから転職する方へのアドバイスなどがあればお願いします!
(25歳)
私は、転職した時期が比較的早い方かと思いますが、今会社でやっていることにやりがいを見出せない時は、一度転職を考えてみても良いと思います!
エージェントがサポートしてくれるため、思ったよりも、転職にかかる工数は短いです!
ありがとうございました!
さいごに
いかがだったでしょうか?
元消費財メーカーの営業をしていたHさんは、消費財メーカーのクライアントを幅広く支援したいということで大手総合コンサルティングファームに転職しました。転職先でも成果を出してほしいですね!
・今の仕事に不満を感じている
・将来のキャリアが見えていない
・自分と同じ大学・会社にいる人の次のキャリア選択について知りたい
詳細はこちらから