はじめに
ライズ・コンサルティング・グループ(以下、ライズコンサルティング社)は、2012年設立のコンサルティング会社です。
ちょうど最近で上場承認がされた会社です。
顧客とOne Teamになって、Scopelessでプロジェクトを推進することから、クライアントから絶大な人気を誇るコンサルティングファームです。そのような特徴を持つプロフェッショナルファーム”ライズコンサルティング”社についてプロジェクト、年収・労働環境、求める人物像について調べてみました!
hina
東京一工→外資系コンサル→スタートアップ含む複数社に対して経営企画・財務などを支援。
副業で転職エージェントも!
ライズコンサルティング社とは?
ライズコンサルティングは、顧客の課題解決にフルコミットすることで、クライアントバリューを最大化することに力点を置いたコンサルティングファームです。
大手コンサルティングファームでさまざまな経験を積んだプロフェッショナルが集まっているので、金融・製造・流通などさまざまな業界に対して、戦略策定・業務改革・ITシステム導入・DX推進などの広範なソリューションを提供しています。(社長である北村氏はFuture・NRI出身、副社長である和田氏はベイカレント出身、そのほか役員にBCG・アクセンチュア・ローランドベルガー・ADL・EYなどさまざまなファーム経験者を揃えています)
会社の特徴としては、以下の4つが挙げられます。
[Hands on Style]
顧客と一体になってプロジェクトを行う。1人1案件で100%プロジェクトにコミットする
[More than Reports]
単なる紙描きではなく、実行支援まで行い、顧客の課題を解決する
[Scopeless]
日々変化する顧客課題に対して、臨機応変に対応する
[Professionals]
プロフェッショナリズムを持って、コンサルティングを提供する
ライズコンサルティング社のプロジェクトの特徴
特徴としては、流通・サービス系、通信IT・広告系のプロジェクトが多いようです。
また、顧客の売上規模はさまざまで、各業界をリードする企業からスタートアップまで幅広く、クライアントとしています。
また、ライズコンサルティング社は、業界・業種やソリューションごとで部門が分かれておらず、ワンプール制となっているので、あらゆるプロジェクトに参加することができます。
強みとなるコンサルティング領域としては、”NewTech”領域が挙げられます。
”NewTech”領域というのは、AI・IoT・ブロックチェーンなどのテクノロジーを活用した領域のことです。例えば、これらのテクノロジーを活用した業務改革の計画立案・実行支援などがプロジェクトとしてありそうですね!
ライズコンサルティング社の求める人物像
求人サイトを見ると、求める人物像としては下記が記載されています。
・日本の再生、次の未来の創造というミッションに共感いただける方
・ファーム・組織の成長を支えたいというベンチャースピリッツを持てる方
・自身で仕事をよりよくしていくというプロアクティブネスがある方
ライズコンサルティング社では、社員のケイパビリティの最大化・成長にコミットしています。
RISE COMPASSといって、社員のキャリアパスとそれに必要なスキル・経験を明らかにして、その実現に向けて会社全体がサポートするといった制度もあります。
また、プロジェクトアサイン前には経営陣と面談をし、スキル・経験や志向性を確認する場もセットされています。
ライズコンサルティング社の年収・労働環境事情
Openworkでのライズコンサルティング社の会社評価スコアは、4.66(上位1%)とかなり高くなっています。
平均月間残業時間は28h程度です。また、エンゲージメント向上を目的とした全社イベント・社内サークルなども開催されており、フットサル・ゴルフ大会・納会などが行われているようです…!!
年収については、概ね下記の通りになるようです。(上場前)
アナリスト:480-550万円
コンサルタント:550-700万円
シニアコンサルタント:700-1,100万円
マネージャー:1,100-1,500万円
シニアマネージャー:1,500-1,900万円
アソシエイトパートナー以上:2,000-万円
ライズコンサルティング社の出身大学
青山学院大学、大阪大学、お茶の水女子大学、京都大学、京都大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、東京外国語大学、東京大学、東京大学大学院、東京農工大学、東北大学、同志社大学、一橋大学、一橋大学大学院、法政大学、北海道大学、北海道大学大学院、明治大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、早稲田大学大学院など
ライズコンサルティング社の今後の方向性
社内のWell-beingを整備し、離職率を低下させ、中長期的に収益を拡大し続ける体制を作っていくそうです。誰もが働きやすい会社とすることで、レピュテーション向上に伴う人員数増加、社員モチベーション向上に伴うコンサルタント月額単価の増加・稼働率の増加が見込め、持続可能な収益構造にしていくそうです。
元々は売上規模をひたすら増やしていくフェーズだったのが、持続的な売上規模を求めていくフェーズに変わったので、働きやすいと感じる人も増えてそうですね!
さいごに
今回は、ライズコンサルティング社の特徴について紹介しました!
最近、上場承認された会社ですが、持続可能な収益構造を重視していくことで、今後も安定的に成長しそうな予感がしますね…!!
この絶好の機会にライズコンサルティングの選考を受けてみてはいかがでしょうか?
・今の仕事に不満を感じている
・将来のキャリアが見えていない
・自分と同じ大学・会社にいる人の次のキャリア選択について知りたい
詳細はこちらから
参考情報
【新体制のご挨拶】CEOインタビューvol.1
大手ファーム経験者が語る、普通では経験できない、ライズ独自の「コンサルキャリア」とは
裁量が大きく、今までの働き方では得ることのできなかった成長機会を掴む【マネージャー福井さんインタビュー】
「PRODUCE NEXT ~しあわせな未来を、共に拓く~」コンサルティングファームが描く未来図